奈良県結婚相談所

結婚しない男と女

結婚しないと自由に生きていけると思いますか?

正直、若い頃は誰だって自由です。自分で稼いで自分でお金を使って好きな事できるし、両親もまだ若いし好きな所にも行ける。

でもね、40歳50歳そして70歳ぐらいになっても同じ事が言えるでしょうか?

一番感じるのは身体が弱ってきた時なんです。昔は徹夜しても次の日も元気だったのに今は徹夜すると頭がクラクラするは頭痛はするは吐き気はするはで大変。そんな歳になってしまった現実。

最近、友達が50歳ぐらいでずっと独身で自分一人で好きに生きてきたんだけど、ある夜、突然胸が苦しくなり家には誰もいなくて、真夜中に死ぬかと思ったそうで、自分で救急車を読んで病院では手続きもすべて一人でこなして寂しい夜を過ごしたと話してくれました。

両親ももう若くありません。そろそろ両親の介護の問題も考えて行かないと?と悩んでいます。

一番辛い時って傷ついたり恋人に裏切られたりする事じゃなくて、病気になって周りに誰もいないことなんですね。

助けも求められず最悪の場合死を覚悟する事になるんですね。

普段は自由に生きられてお金もあって世界の何処へでも旅行に行けてなんと気楽な生活と思うでしょう。

それもこれも今は元気だからできる事です。

病気になって命が一番大切だと気づいて、

結婚や家族や子供の存在が勇気や力をくれることに気づくでしょう。

そばに誰かがいるだけで生きる可能性がぐっとあがる。だから自分の結婚や家族を大切にしてほしいのです。

もしかしたら今のあなたは他人の自由な生活を羨ましく思って子供や家庭に縛られて自由が無くなると思っているかもしれません

それでも歳をとって身体の変化が訪れた時に、きっと本当の自由やその代償が何なのか初めて気づく事になるのでは。

その時、周りの人たちは家族を持ち私もやっぱり結婚したいと思っても、相手も同年代となれば既婚歴あり子供さんあり介護ありとたくさんの問題を抱えていることでしょう。なのでできるだけ早く気づいて欲しいと思います。