あなたに出会えて幸せです。
繋がりは一生。
誰と出会うかで 人生が変わる
出会いは 待つものではなく自らが作るもの
人は出会いと別れを繰り返しますが、どんな出会いも無駄じゃなかったと思う。
そんな大人になると実感できるもの
だから出会ってきた人にありがとう。
https://www.pref.nara.jp/
県民情報奈良県公式ホームページ
に弊社結婚相談所なこうど小町が広告されています。
結婚相談所が奈良県公式ホームページで取り上げて頂いた事に感謝致します。
弊社結婚相談所なこうど小町は商工会に加盟しており国や県の補助金交付の実績もあり、安心安全で成功報酬型を取り入れております。どうぞ安心して活動いただきたいと思っております。
結婚相談所なこうど小町
お問合せ
070-2316-3030
メールアドレス kanmaki-no.1@ezweb.ne.jp
藤原敬子
内閣府認証NPO法人全国結婚相談業教育センター認定仲人士
日本仲人協会加盟仲人士 藤原敬子
貴方は”引き寄せの法則”って聞かれた事がありますか?
それは、自分が幸せにしていれば、幸せな相手が寄って来るという事です。友人でも結婚相手でも良い波長の人が寄ってくるのですよ。だからネガティブな言葉を使ってはいけません。
婚活にはネガティブ思考が一番良くありません。
悪い人を引き寄せたりします。ネガティブな発信をする人は婚活に限らず嫌われる事が多いのではないでしょうか?
貴方は、幸せになる権利を持って生まれて来たのです。「恋愛に興味がない」とか「結婚に向いてない」とか「結婚にメリットを感じない」とか言わないでください。
貴方には最高の人生を送って欲しい、誰と出会い、どのような環境で生きて行くのかがとても大事です。
貴方が生まれてきたことは自分の意志ではありませんよね。貴方が亡くなる時も自分の意志ではないはずです。
ただ一つ自分の意志で決められる事が結婚ではないでしょうか。
全ての人に幸せな人生を生きて欲しいと思います。それが「結婚」と言う方もいるでしょうが、それが別のもと言う方も居るでしょう。
貴女らしく生きることです。貴女らしく生きてください。
最近、営業の電話が大変多く困っております。
ご相談、ご登録、面談ご希望のお客様は必ずお問い合わせホームからお入りください。
ご希望の日時を3日ほど、ご入力ください。折り返し連絡差し上げます。
https://www.sankei.com/article/20231122-MUS5W6HR55IYFKTFADMH6P43B4/
8月23日の産経新聞都内版で私の会員さんの成婚エピソードが移住婚として、連載されました。
とても素敵な内容となっております。産経新聞社御中 王様お世話になりました。
移住婚が話題になっておりますように、じわりじわり移住婚が増えてきております。
Yahoo!ニュース移住婚にてトップページで取り上げて頂きました。
貴方が実現したいことは何ですか?
貴女はどんな生活を送りたいですか?
貴女はどんな人生を送ること事ができたら幸せですか?
大切な事はたくさんお金を稼ぐ事でありません。
贅沢な人生を送ることでもありません。
もっとも大切なのは「あなた自身が幸せを感じること」です。
誰かといることが幸せなのか?
仕事をバリバリする事が幸せなのか?
ただ、仕事は一生貴方と一緒ではない、貴方と一生一緒に居てくれるものは人でしかありません。
まずは、気軽な婚活パーティーやイベントに参加してみませんか? 同じように頑張っている仲間と出会うことで、気持ちが楽になるかもしれません。
BBQ独身交流会です。
近鉄筒井駅にお迎えに上がります。
お肉はお腹いっぱいになるまで食べてください。
帰りも筒井駅までお送りしますのでたくさんお飲みください。
もちろんご持参頂いても大丈夫です。会場でも購入出来ます。
お肉の準備の都合上20日以降のキャンセルは100パーセント頂きます。ご理解下さい。
イチゴ狩りはあいにく終わりましたがいちごスイーツは食べれます。(別途必要、ロールケーキ、シュークリーム350縁 アイスクレープ500縁)
ホームページの中のお問い合わせからお申し込み出来ます。
6月28日(土)
淡路島でご縁結びin❤幸せ体験型ツアー
を開催します。梅田駅(JR大阪駅)から3分大阪モード学園前東向き
集合場所が梅田近隣なので奈良、京都、大阪、和歌山、兵庫、滋賀県の方も参加していただけます。集合場所が解らない時はお電話ください。07023163030藤原まで(駅にお迎えに参ります)
更に舞子駅で乗車される方は1500円OFFとなります。
お世話するのは3人のカリスマ仲人士です。
「結婚はしたいけど適当な人に巡り会えない」とは言わないで活動をしましょう。
あなたの心の悩みや婚活の進め方、結婚観などご相談ください。
淡路島で美味しい物を食べて幸せな時間を過ごせたら最高ですね。
婚活バスツアーはたくさんありますが、NPO法人内閣府認証全国結婚相談業教育センター認定仲人士3人が乗車するツアーはここだけです。
幸せのパンケーキも最高
淡路牧場の乳搾りもしくはバター作りのどちらかを体験してもらいます。
道の駅淡路で自由に昼食を済ませてください。(昼食代は各自でお済ませください。)
インスタ映えする写真も撮れるはず。
10月6日無事に、恋活ツアーバスを出す事ができ大成功致しました。皆さん大変楽しく秋の一日を過ごされていました。10月としては、汗ばむ陽気でしたが、水郷めぐりの風も何となく涼しく感じました。
カップリングも有り大成功でした。
計画して良かったです。第2弾の20日も問い合わせがたくさん入っておりますので、参加希望の方は早めにお問い合わせ宜しくお願い致します。
婚活で悩んでいる方へ。
婚活は自己探求の機会でもあります。理想の相手像を見つめ直し、自分の価値観を明確にすることが大切です。
また、周りの人と比較するのではなく、自分らしいペースで進むことが大切です。なやんだら、結婚相談所などの専門家や信頼できる人に相談することも大事です。
*理想の相手像を見つめ直す *出会いの数を増やす
*自分磨きを怠らない *自分の気持ちを大切にする
*周りの人と比較しない *悩んだら相談する
12月22日クリスマスパーティー大盛況
御礼満員
ありがとうございました。盛り上がりました。
とても高評価だったので、来年の12月14日ホテルエルセラーン大阪で開催決定致しました。
また告知致します。
貴方が、人生で手に入れたい物とは何でしょうか❓「あれも叶えたい。これも叶えたい。できれば、あれも。。。」では選択肢が多過ぎるため、何から手をつけていいのか分からなくなってしまいます。結婚相談所を選ぶ時も、会員数が多い相談所を探そうとしていませんか?千人よりも1万人、1万人よりも10万人上を見ればきりがありません。洋服を購入するために、お店に入り種類が多すぎて何を選べばいいのか分からず、結局何も買わずにお店を出たことはありませんか?
そこで、思い当たる人は、たくさんある願望の中から「これだけは絶対に叶えたい」というものを二つか三つピックアップすると良いでしょう。
自分はどうなりたいのか?
何をしたいのか?
明確にすることです。そして、それをつかみに行くのです。行動のないところに幸福は生まれないのです。
登録の際に「広告を見た」とお伝えください。割引きがございます。全ての広告で割引き有。
マリピタに連載されました。
婚活セカンドオピニオンをご存知でしょうか?結婚相談所もたくさんあります。その中で何を一番重要視いたしますか?価格、会員数、お見合い率、交際率、成婚率、システム等々内容は様々です。私はこんな理由で婚活を諦めた、疲れた色んな経験をされた事でしょう。現在、結婚相談所で婚活されている方で、今後どうしたらよいか悩まれている方のご相談を賜っております。
下記のQRコード又はURLから友達登録をお願いします。お得な情報をお届けします。
お友達登録頂いた方は、ラインでいつでも無料相談が出来ます。こんな事相談出来るかな?こんな話をしても大丈夫かな?悩み事や価値観、恋愛感は人それぞれです。完全秘密厳守です。ご安心ください。また、弊社結婚相談所なこうど小町のイベントや、グランピング婚活バスツアーhttps://nara-konkatsu.com/
などの割引の特典があります。気軽にお友達登録をしてください。お待ちしております。
上紀のURLをクリックしてお友達登録をお願いします。イベント、ツアー、結婚相談所の割引を致します。
仲人士。マッチングコンシェルジュの私がお世話致します。お陰様で弊社結婚相談所なこうど小町のお客様は素敵な方ばかりです。しかし、コロナ禍で結婚相談所も様変わりしてきました。なかなかコロナ前には戻っておりません。コロナが終息するのを待っていても仕方がありません。
令和7年1月13日大阪月例会
大阪駅前第三ビル17階
今年も成婚感謝状を昨年に引き続き頂きました。
来年の月例会も感謝状を頂けるように、今年もたくさんの成婚者
を出せるように精進致します。
どうぞ結婚相談所なこうど小町をよろしくお願いいたします。
代表仲人士 藤原敬子
令和6年1月8日
日本仲人協会新年会が行われました。去年に引き続き成婚優秀賞
を頂く事が出来ました。日本仲人協会の皆さんのご指導やご協力の下で今年も成婚優秀賞を頂き、本当に嬉しく思います。
これからも日々精進して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
1月27日
梅田第三ビル月例会
成婚感謝状を頂きました。
これまで続けてこられたのも理事長はじめ、仲人の先生方やたくさんの
私の周りの人達のご協力のたまものだと深く感謝致します。
今年もたくさんの成婚者をだせるように日々精進して参ります。
ありがとうございました。
平成29年
平成30年
令和5年
令和6年 成婚者多数 成婚優秀賞連続受賞
令和7年 成婚者多数 成婚優秀賞連続受賞
生涯未婚の高齢化
介護、配偶者もいなければ、子どももいない。
生涯未婚者の老後は誰が見るのか?
お金を払って介護サービスを受ければいい。と言うのはあまりも楽観的な考えだ。
冷静に考えてみると、今は一人って楽しい。
尾心地がいいと感じていても、2035年になっても同じ事を言っていられるでしょうか?
国や自治体の支援で婚活ビジネスが拡大する一方。
結婚しても3組に1組が離婚する時代、未婚化、非婚化、離婚率の増加、このままほっておいていいのでしょうか?
ほっておいていいはずがない。
これを何とかしなければ。そして1組でも多くの方に結婚して頂いて、未婚化、少子化に歯止めをかけたい。
それが私の結婚相談所を始めた理由です。
恋愛婚活に悩んでいるあなたへ
はっきり言いますね。
今まで自分が思うような恋愛が出来なかった男性には共通した原因があります。
それは、「自分を受け入れてもらえない」「否定される」「ふられてしまった」ことへの恐れです。
自分はコミュニケーションが苦手。話が下手。話題が少ない。面白い話ができない。
それは悩みでしょうか?違います。考え過ぎてはいませんか?嫌われたらどうしよう。こんな事言ったら笑われるのではないか。
そんな事考えていたら楽しい時間よりも苦痛な時間になってしまいますよね。その結果、この人は頼りにならない。何を言いたいのか解らない。そういった印象を持たれてしまいます。
話が苦手な人は聞き役に徹しなさい。話を聞いてもらったら誰しも嬉しいものですよ。この人は私の話しを熱心に聞いてくれる、きっといい人に違いない。
そう思ってもらえたら次に繋がりますよね、その積み重ねが大事です 。
今回の成婚退会のご報告をいたします。
東京在住の男性と奈良県在住の女性の成婚が誕生しました。
男性は初めて結婚したい女性に巡り会えたそうです。女性は初めてのお見合い相手の方でした。
それも、女性が登録されたのは4月下旬頃で直ぐにお見合いとなり、そのお相手と9月初旬に成婚退会となりました。
成婚退会でお会いした時の女性のとても安心した表情と幸せなお顔が見ていた私も幸せをおすそ分けして頂きとても幸せな気分になりました。
大阪在住の女性と奈良県在住の男性の成婚が誕生しました。
こちらは女性も男性も初めてのお見合いでした。
お互いに動物好きな事で話が絶えずとても初めての出会いとは思えないほどのにこやかな雰囲気がとても印象的でした。
勿論、その後も順調で7月28日のお見合いから9月下旬の成婚退会でした。
これを皆さんはどう思われましたか?
えっ本当?皆さん素敵な人に出会ったら早いのです。
私は、入会面談をして、登録をして、お見合いの組み合わせをして、交際のトラブルや相談にのって、めでたく成婚退会となり送り出します。
だいたいこのようなお世話をしております。
2023年8月登録の女性はと、2023年8月登録の男性の成婚が誕生しました。
男性は2回目のお見合い 女性は4回目のお見合いでした。
男性の第一印象はあまり乗る気がしないと思いながらもなんとなく交際へ。デートを重ねるごとに
打ち解けていかれたと言います。何がキッカケで結婚まで進むのかプロのなこうど士にもわかりません。
2024年七夕に成婚退会
男性、女性共に関西在住 出会って約2年
とても自然でお似合いで仲人士の私もうらやむほどの素敵なカップルでした。
運命の人に巡り会えたとおっしゃってました。沢山の事を乗り越えられたお二人なので、これからも幸せに過ごされる事でしょう。
本当におめでとうございました。
国勢調査によりますと40代女性の未婚率は、40代前半で19.3%40代後半だと16.1%となっております。
40代女性のおよそ5人に1人が未婚というのが現状です。未婚女性の多くはある共通点があるようです。
*結婚する相手の希望条件が厳しすぎる。
*仕事や趣味を優先している。
*「どうせ自分なんか」とネガティブ思考になっている。
*結婚出来ない理由を周囲や環境や人のせいにしている。
*理想が高すぎる。
*弱いところを人に見せない。
*独身の友達と一緒にいるのが心地良いと思っている。
*結婚生活はお金(収入)がすべてだと思っている。
全国の仲人が協力して、毎月300~400人の方が新たに登録しています。
経験豊富な仲人がついているので、お見合い時や交際時も安心です。
結婚を真剣に考えている方ばかりなので結婚への近道です。
カウンセリングの後、必要書類などを提出頂き、プロヒィールを登録します。
指定場所にて、本人同士でお見合いです。マナーを守り、趣味などについて、楽しい時間をすごしましょう。お見合いは何度でも無料です。
いい人が見つかれば交際スタート。結婚を前提としたお付き合いです。
お二人の意思が固まってきたと思ったら、いよいよプロポーズ!!タイミングが大切です。担当者にご遠慮なくご相談下さい。